新型コロナウイルス関連– category –
2020年~2021年3月までに実施した「熊本地震被災地域の新型コロナウイルス感染症予防対策支援」においては、県内の児童養護施設、被災市町村の地域支え合いセンター、仮設団地集会所など合計60箇所に消毒液を配布。International Medical Corps と協働で活動を実施しました。
Emergency material relief to the affected community of Kumamoto Earthquakes to cope with COVID-19
International Medical Corps X BULBY
-
Special Fixed Benefit(とくべつ ていがく きゅうふきん)
【】 (とくべつ ていがく きゅうふきん) 100,000yen will be paid to Those who are registered with Basic Resident Registration System as of April... -
傷病手当金【「感染した」などで働けず収入減の方】新型コロナウイルス関連
【【傷病手当金】】 ■概要 ・健康保険等の被保険者が、病気やケガの療養のため仕事を休んだ場合に、所得が保障される。新型コロナウイルス感染症に感染して働けない場合... -
休業手当【会社を休んでいる間の収入が減った方】新型コロナウイルス関連
【【休業手当】】 ■概要 ・会社の指示により仕事を休む場合などに、会社から労働者に賃金の6割以上が支払われる (労働基準法で定められている) ■対象者 ・会社に勤め... -
小学校休業等対応支援金【子どもの世話で仕事ができなくなった方】新型コロナウイルス関連
【【小学校休業等対応支援金】】 ■概要 ・小学校等の臨時休校等に伴い、子どもの世話を行うために 契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金 ■対... -
Kumamoto Support Center for Foreign Residents【Information about COVID-19 in Kumamoto】
Website of Kumamoto Support Center for Foreign Residents ↓ LINK -
特別定額給付金【ほぼ全員対象】新型コロナウイルス関連
【】 ■概要 政府が一人あたり10万円の給付。収入条件はない。 ※生活保護制度の被保護者に関しては、収入として認定しない取扱い ■対象者 ・2020年4月27日において、住ん... -
総合支援資金【生活費に困っている方】新型コロナウイルス関連
【】 ■概要 生活の立て直しが必要な方(主に失業された方等)への 生活再建までの間に必要な生活費用の貸付 ■対象者 ・新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入の減... -
緊急小口資金【生活費に困っている方】新型コロナウイルス関連
【緊急小口資金】 ■概要 ・緊急に一時的な資金が必要になった方(主に休業された方)への少額の費用の貸付 ■対象者 ・新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休... -
住居確保給付金【家賃支払いに困っている方(個人)】新型コロナウイルス関連
【【住居確保給付金】】 ■概要 ・自治体が家賃を家主に支払う (返済の必要はない) ■対象者 ・離職、廃業から2年以内、または休業等により 収入が減少し、離職等と同程... -
熊本地震から4年【新型コロナウイルス】感染拡大防止のため様々な支援活動中止
先月より感染拡大防止のため県内各被災地での 支援活動等が相次いで中止となりました。 これまで毎年、馬水東道仮設で開催していた 「熊本地震復興祈念 慰霊の会...