活動報告– category –
-
熊本地震最後の仮設団地【木山仮設団地】地域コミュニティ強化
益城町木山仮設団地 2022.11.29 https://youtu.be/nko_U78ELiU 熊本地震で唯一残っている仮設団地、木山仮設団地。これまで定期的なサロン活動等を継続してきた10グルー... -
今までありがとう「多目的広場仮設」ムービングハウスの撤去作業が開始されました
球磨村 多目的広場仮設(ムービングハウス) 2022.11.10 https://youtu.be/jjGhuGAl824 令和2年7月豪雨で被災された球磨村住民さんの仮の生活の場として、2020年夏に設... -
児家セン全国大会【ハイブリッド運営サポート】2Days
全国児童家庭支援センター研究協議会熊本大会 ハイブリッド運営サポート2days 2022.10.26-27 児童家庭支援センターからの要請あり、全国大会が熊本開催ということでサポ... -
球磨村:四蔵地区&永椎地区【出張よけまん】地域住民交流
2022.10.06 球磨村地域支え合いセンター 【出張よけまん】 地域住民交流2箇所同時開催 四蔵地区&永椎地区 https://youtu.be/hYdRpTUuZEU 球磨村地域支え合いセンター... -
9月の活動まとめ【Activity log】2022.09.01-2022.09.30
9月の活動まとめ 【Activity log】 2022.09.01-2022.09.30 https://youtu.be/rPotyjSMDxY 動画に使用した主な内容: ●球磨村地域支え合いセンター運営支援 :球磨... -
球磨村【仮設住民交流会】よけまん拡大版
球磨村地域支え合いセンター ちょっとだけ拡大版よけまん 2022.09.23 ※球磨弁の「よけまん」とは「おやつ」「一息つく」という意味です♪ 今月の渡地区グラウンド仮設団... -
延岡市災害ボラセン【台風14号】一般ボランティア募集
先日、ボラセン運営に関するボランティアリーダースキルアップ研修をさせていただいた延岡市社会福祉協議会さんより連絡いただき、今回の台風14号災害に伴う状況確認を... -
ナースと一緒に測ってガッテン【日本赤十字看護大学】院生実習
ナースと一緒に測ってガッテン! 日本赤十字看護大学大学院生実習受入れ https://youtu.be/wmDlRnpxoJA https://youtu.be/wmDlRnpxoJA 日赤看護大に在籍しているのバル... -
8月の活動まとめ【Activity log】2022.08.01-08.31
8月の活動まとめ 【Activity log】 2022.08.01-08.31 https://youtu.be/hs4BAv46l7c 動画に使用した主な内容 ●球磨村:仮設住民お引越しサポート ●益城町:木山仮設&災... -
木山仮設団地【熊本地震復興支援】住民交流イベント
木山仮設団地&災害公営住宅住民交流会 2022.08.23 https://youtu.be/9ZFKePB5Qw4 益城町地域支え合いセンターからの要請でお久しぶりの住民交流会行ってきました〜。支... -
災害が起きたとき君ならどうする?【ワークキャンプ】益城町社協
益城町社会福祉協議会夏休み【子どもワークキャンプ】代替事業 https://www.youtube.com/embed/sTU1HDuG6l4 益城町社会福祉協議会からご依頼をいただき、子どもワークキ... -
6月のBULBYまとめ【Activity log】いろんな支援活動
Activity Log 2022.06.01~2022.06.30 《主な動画報告の内容》2:24 https://youtu.be/szkjSgCFDkc ●連携、情報共有 行政、社協、NPO等が集まり現在も支援活動を継続して...