2016年:熊本地震– category –
■2016年4月14日21時26分頃(前震)震度7(マグニチュード6.5)
■2016年4月16日24時25分頃(本震)震度7(マグニチュード7.3)
その後、最大震度が震度6強の地震が2回、震度6弱の地震が3回が観測された。同地点で震度7を観測したのは史上初。避難者は18万人を超えた。物的被害は、全壊約8300棟、住家被害合計16万棟。最大約45万戸断水、約48万戸停電、約11万戸ガス供給停止など、大きな被害が発生した。その後7月までに震度3以上の余震が500回以上、翌年1年後までの有感地震は4,297回と観測史上最多となった。
-
Special thanks 進藤久明 ♪「最後の交流会」木山仮設団地 Vol,2
熊本地震1度目の前震から7年。 熊本地震 ■2016年4月14日21時26分頃(前震)震度7... -
益城町【熊本地震で最後の木山仮設】最後の住民交流会
熊本地震 最後の木山仮設団地にて最後の交流イベント 2023.03.05 行政、社協、NPO... -
活動まとめ【Activity log】2022.12.01-12.31
バルビー支援活動まとめ 【Activity log】 2022.12.01-12.31 被災地の保育園にクリ... -
先災地の住民とむすぶ「仮設住民交流会よけまん」モノづくりワークショップ
球磨村仮設住民交流会「よけまん」 先災地(熊本地震)の住民さんとむすぶ活動 今... -
活動まとめ【Activity log】2022.11.01-11.30
バルビー支援活動まとめ 【Activity log】 2022.11.01-11.30 https://youtu.be/lLP... -
熊本地震最後の仮設団地【木山仮設団地】地域コミュニティ強化
益城町木山仮設団地 2022.11.29 https://youtu.be/nko_U78ELiU 熊本地震で唯一残っ... -
9月の活動まとめ【Activity log】2022.09.01-2022.09.30
9月の活動まとめ 【Activity log】 2022.09.01-2022.09.30 https://youtu.be/rPoty... -
木山仮設団地【熊本地震復興支援】住民交流イベント
木山仮設団地&災害公営住宅住民交流会 2022.08.23 https://youtu.be/9ZFKePB5Qw4 ... -
活動まとめ【Activity log】長期復興支援
7月の活動まとめ 【Activity log】 2022.07.01-07.31 https://youtu.be/gWGjHvhbGE... -
災害が起きたとき君ならどうする?【ワークキャンプ】益城町社協
益城町社会福祉協議会夏休み【子どもワークキャンプ】代替事業 https://www.youtub... -
ハザードマップづくり【防災まち歩き】熊本市北区 2022.06.05
熊本市北区楡木地区 ハザードマップづくり コロナの影響で昨年度から延期が続い... -
熊本地震復興支援【益城町木山仮設】再会の住民交流会
熊本地震から6年と1ヶ月 県内に110箇所あった仮設団地は、現在残り2箇所となった ...