球磨村
グラウンド仮設団地にてモノづくり交流会
2023.03.21
- 支え合いセンターとの連携
- 仮設団地住民さんの集まる機会
- 孤立孤独対策の一助となる
- みんなでモノづくり空間の創出
- 企画、調整、運営
今回の交流会は、子どもやその保護者も一緒に参加できるように祝日に開催。 (しかし朝から大雨)
みなさんの個性が発揮できるように、たくさんのハーバリウム用プリザーブドフラワーを用意しました。参加されたみなさんに好きな色の花が入ったトレイを選んでもらい手順やコツを説明。あとは、使い慣れない長いピンセットを駆使しながら、好きな色の花を好きな位置に詰め込んでいきます。みんなそれぞれ試行錯誤しながら、個性あるハーバリウムが完成しました。
「早くおばあちゃんに渡したい〜」と作っていた子、渡せたかな?
「インスタにあげるっ!」と、すぐに友だちの作品と並べて写真を撮っていた子も。
スタッフも一緒にハーバリウム作りしましたー。 とてもいい時間でした。
【協働連携による資金支援やご寄付をお願いしています】
車輌等にかかる費用、交通費、被災された方のニーズに対応する資機材や物資等の購入など
甚大な被害を受けた被災地での緊急支援活動から長期復興支援まで被災された方々のより良い復興となるよう行政、社協、団体との連携した支援活動を継続しています。
https://bulby.net/donations/