有事の際をみんなで考えよう【益城町】総合防災訓練

益城町総合防災訓練

主催:益城町/益城町教育委員会
日時:令和6年2月2日(日) 9:40~13:00
場所:益城町飯野小学校
団体:熊本県警、陸上自衛隊、消防など約20団体
   

陸上自衛隊第42即応機動連隊 九州地方整備局熊本河川国道事務所 熊本地方気象台 熊本県警察本部警備部機動隊 御船警察署 熊本市益城西原消防署 九州電力送配電 熊本東配電事業所 西日本電信電話 熊本支店 コマンドディー ユナイテッドトヨタ熊本 Bosai Tech シェルパ 上益城農業協同組合 益城町LPG事業協同組合 益城町消防団 益城町防災士連絡協議会 益城町社会福祉協議会 KVOAD 特定非営利活動法人バルビー(順不同、敬称略)

大規模災害対策として

防災関係機関(消防、警察、自衛隊)が実施する実践さながらの救出救助訓練、体育館内での避難所開設訓練、これまでの地震を選択して揺れを体験できる最新のマシン、ドローンによる校内捜索、煙体験、消火器操作体験などなど、展示もたくさんありました。バルビーも毎回参加させていただいています。(役に立ってるのか分かりませんが;;)

▼みなさんチャンネル登録やフォローはお済みですか?

スクロールできます