益城町【小池島田第2仮設美化作業:草刈りボランティア】調整と実施 2019 6/15 益城町小池島田第2仮設 「仮設内美化作業:草刈りボランティア」 KDDI労働組合より申し出があり仮設団地の草刈りボランティアを調整させていただきました。自治会長の刈払い機が登場して作業効率UP!雨が強くなって一時中断した時は、自治会長の復興の歩みを講話していただきました。後半戦は、みんなチカラを合わせてどんどん作業が進みました!伸びすぎていた雑草地帯はスッキリ綺麗になってしまいました♪ 現在、再建等により仮設の住民さんは約半数。自治会活動や美化作業など大変になっています。仮設によっては月に1回の草刈りではとても間に合いません。これからの時期は県外からのボランティアさんも貴重な戦力です。 ■動画での報告一覧は、ホームページやYoutubeでもご覧になれます https://www.youtube.com/channel/UCm8YWj0_TwDmmv4NxdAeQXA?view_as=subscriber ■Instagramでは、日々の活動写真を掲載しています https://www.instagram.com/bulby_jp/ ■バルビーは、災害時の緊急支援、平時は地域づくりを実施している団体です。被災地ニーズに迅速に対応できる支援を継続するためには、みなさまのご協力が必要です。ご支援よろしくお願いします。 https://bulby.net/donations/ 2016年:熊本地震 コミュニティ形成 活動報告