たすけあい【輪島市災害たすけあいセンター】資機材ネットワーク

こんな時こそたすけあい!

輪島市災害たすけあいセンターより追加要請のあった資機材や物資を搬入してきました。フェーズが変化するにつれ使用する資機材も変化します。(ガンガンガッツリ作業系の資機材から家屋内を綺麗にお掃除するための資機材など)災害ボランティアセンターが終了するまで色々な追加に対応します〜。

熱中症が心配にな季節になっています。ボランティアさんやスタッフに必要な「飲料」は常に不足状態となります。先に搬入している冷凍庫、冷蔵庫、クーラーボックス、タオルなど活用して、タオルを冷やしたり飲料を冷やしたり氷を作ったり!熱中症対策!

【協働・助成】被災地から生の声を聞き「今」必要な物資や資機材等の提供を継続しています。
・PLAN International Japan
・ボラサポ令和6年能登半島地震
・熊本資機材ネットワーク/熊本県社協
・BULBYサポーター
・寄付者のみなさま

▼みなさんチャンネル登録やフォローはお済みですか?

スクロールできます

\チャンネル登録で応援してくださ〜い/