春だよ!よけまん拡大版【球磨村】球磨村復興住民交流会

回復力のある地域を目指して

今年も開催「よけまん拡大版@さくらドーム!」
organized by 球磨村社会福祉協議会 with 役場&バルビー

住民さんたちのサークルによるステージ、ライブ生け花、役場主催の広報展示とニュースポーツ体験、支え合いセンターの缶バッジづくり&生け花ワークショップ、民医連と日赤看護大院生による健康チェックブース、生協くまもとの和王牛丼、熊本なつかしか隊の迫力満点なつかしポン菓子、球泉洞&青年団による飲食物販売など盛りだくさんでした。

最後のさくらドーム仮設(ムービングハウス)が近々撤去になるため役場企画の鍵返還式典やムービングハウス探検もあり、退去した住民さんが、自分が住んでいたところを再訪したり、初めて見る人も中を見る機会になってとっても心あたたまる素敵な企画でした。集会所では住民さんたち撮影の写真が展示され、災害前の球磨村の風景写真もありました。 昨年ほどの強風(春一番)ではなかったけど、やはりまだ寒かった!バルビーブースは挽きたてオーガニックホットコーヒーにしてよかった〜。行列になるほどでした。能登での活動をともにした日赤看護大の院生ふたりが熊本に来てくれて球磨村でも一緒に活動できたのも嬉しかった。良い経験になったようでした。

▼みなさんチャンネル登録やフォローはお済みですか?

スクロールできます