menu

令和6年能登半島地震【緊急災害支援】石川県に到着

石川県に到着しました

地震被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます

この度、石川県に友人や知人がいることもあり被害状況の把握や市町村社協等関係各所のアセスメントのために石川県に到着しました。またWebで開催されている支援団体の情報共有会議等においても発災直後ということもあり得られない情報が無数にあることや参加団体が現地で把握した課題や情報を公には出しにくい?状況があることも明らかになった事から現地入りを決定しました。

関係各所訪問と物資搬入

到着が夜になったこともあり、能登半島に行くのは翌日早朝としました。
まずは石川県社協、そして知人のいる県庁へ。県庁にはJVOADも拠点を設けてあり情報共有も兼ねて訪問しました。能登半島への多くの道路が被害を受けており通行止め多数、各被災地域に行くのに5〜10時間を要する状態になっているとのこと。。。人命救助や道路の復旧が最優先ではありますが、避難所への物資が滞っていることや電気や水がない状態で在宅避難者も多数。被災範囲も広く、避難所も多く設置され、人口の半分以上は避難所生活をしている。ガソリンや灯油などの燃料も制限付きで移動手段や暖をとるにも苦労されている。また支援団体もたくさんきているが全体的な被災地域の現状把握は困難を極めている様子でした。

遅い時間になってしまったけど友人宅へ物資を搬入。道路を走っていると至る所で道の陥没や割れがありました。七尾市でもやはりインフラへの被害があり、大変「水」に困り果てておられました。特にトイレ。これは災害が起きるたびに避難生活をする方々にとっては1番に課題になりますね。毎回思いますが被災地域にトイレカーを支援したいです〜

令和6年能登半島地震緊急災害支援における先遣及び緊急物資配布においては「ボラサポ・令和6年能登半島地震」の短期助成を活用しています。

※他にもまとめておいてほしい情報サイトがありましたら下のフォームボタンからご連絡下さいませ。

スクロールできます

  ※特定非営利活動法人バルビーのゆうちょ銀行、楽天銀行の口座へお振り込みできます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアして応援!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!