避難所と物資配布拠点
避難所の運営状況や物資の状況、行政や社協の動きなど志賀町の情報が少ない。被災した住民さんの避難状況が心配だ。まずは社協を訪問し志賀町の情報を共有して頂きました。いくつも設置された避難所の状況は日々変化している様で断定できる情報は少ない。
避難所となっている小学校を訪問すると他県の応援職員が切り盛りされていたが、物資の管理が不十分で仕分けと不足している物資の提供を望まれたので搬入チームと物資管理チームに分かれ実施しました。物資庫は、用途別に綺麗に並べ、不足物資は飲料の他に被災者ニーズとしてやはりここでも衛生用品類が欲しいとの被災者ニーズがあるとの事で搬入しました。
本日実施されるという自衛隊風呂にもお邪魔しました。被災地ではよく見かけるこのお風呂の仕組みについて色々と教えて頂きました。また隣接している避難所でにおいてもお風呂道具や衛星用品を希望され搬入。
次に避難所となっている中学校を訪問。ここでは、様々な物資が届いていたが、やっと綺麗に整理できたと胸を撫で下ろされていました。飲料水も不足しており、衛生用品類も希望され搬入しました。
志賀町社協志賀支所と物資配布場所となっている文化ホールを訪問。物資庫にはたくさん積んでありますが、すぐになくなってしまう感じで、飲料も不足していました。ここでも衛生用品類が必要とのことでした。社協支所においても飲料が必要との事で搬入完了。すでに社協に足を運ばれていたボランティアさんも搬入作業に加わり助かりました。
全体的に課題山積み。。。
※他にもココにまとめて置いてほしい情報サイトがありましたら下のフォームボタンからご連絡下さいませ。