2018年:平成30年7月西日本豪雨– category –
西日本を中心に降り続いた記録的な大雨の影響で、多くの地域で河川の氾濫や浸水害、土砂災害が発生し甚大な被害となった。平成に入ってからの豪雨災害では、初めて死者が100人を超える規模となった。
発災当初からほとんど報道されていなかった愛媛県の緊急支援に入り、宇和島市と連携し「避難所寝床環境改善プロジェクト」を実施。宇和島市にある全ての避難所を巡回し、厚さ8cmのマットレスや敷きパッド等を搬入した。また同時進行で宇和島市社協が開設する「災害ボランティアセンター」への協力として、離れた集落へのボランティアの移送が困難なため吉田町に「玉津サテライト」を開設。社協職員の人員不足のため、玉津サテライトはバルビースタッフ常駐体制で運営した。
-
愛媛県宇和島市【平成30年7月豪雨災害】緊急支援7/13
平成30年7月豪雨災害7/13 愛媛県 愛媛県宇和島市、吉田町玉津地区、西予地区の被災状況調査避難所アセスメント及びマットレス等や衛生用品等の配布被災された方々から寄... -
愛媛県宇和島市【平成30年7月豪雨災害】緊急支援
平成30年7月豪雨災害支援7/12 愛媛県 愛媛県宇和島市の被災状況調査避難所アセスメント及びマットレス等や衛生用品等の配布被災された方々から寄せられる物資等の調達及... -
愛媛県【平成30年7月豪雨災害】緊急支援
愛媛県被災地域の現地調査避難所アセスメント(指定避難所&自主避難所)行政、社協、連携団体との情報共有災害ボラセンや地域の支援に関する各種打ち合わせ行政、社協... -
平成30年7月豪雨災害支援【お役立ちサイト】情報共有
支援を考えている皆さま、被災されたみなさまへ 以下のお役立ちリンクをシェアします トヨタ:通れた道マップ(リンクへ) トヨタ企業サイトの「通れた道マップ」は、過... -
平成30年7月豪雨災害【西日本を中心とする豪雨災害】愛媛県緊急支援
この度発生した西日本を中心とする豪雨災害「平成30年7月豪雨」(気象庁命名)において、連携団体と情報共有および検討を重ねております。 広島県、岡山県等の本... -
平成30年7月豪雨災害【にじいろ防災ガイド】情報共有
広範囲での豪雨被害。避難所が開設されています。どのくらいの方が長期避難生活を強いられるのか、まだはっきり見えてきていません。困難な環境であることには変わりま... -
平成30年7月豪雨災害【支援を考えている皆さまへ】情報共有
支援を考えている皆さま以下をシェアします トヨタ:通れた道マップ(リンクへ) 【無料Wi-Fi】 災害用SSID無線LANビジネス推進連絡会に加盟する携帯3キャリアは...